審美歯科
審美歯科(しんびしか)とは、美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療分野の事です。
芸能人やモデルさんの魅力的な表情をよく観察すると、その魅力が口元から来ていることがお分かりいただけるでしょう。
それだけ口元の美しさはその人本来の輝きを引き出すのです。
ただ、不自然なほど真っ白にするのが審美歯科ではありません。
周囲にはどれが治療した歯なのかがわからないほど、あなたに自然にマッチしている。そして、その人が持っている自然な笑顔を引き出すのが、審美歯科の役割なのです。
- ●過去のお口の状態を何も気にすることなく、思いっきり笑える。
- ●口元からこぼれる歯が、あなたの魅力をいっそう引き立てる。
あなたのそんな理想を当医院がサポートします。
あなた自身が本来持っている、健康的な美しさや魅力を引き出します
これまでの歯科医療技術では、天然歯と判別できないレベルまでの処置を行うことは大変困難とされていました。
しかし、マイクロスコープによるミクロン単位での治療が可能になったことで、歯のフィット感、限りなく段差が少なく処置することができるのです。
また、周囲の天然歯とのバランス、透明感、色艶、厚さの調整も重要な要素であり、これは技工物を制作する職人(技工士)の腕の見せ所。
当医院では、私窪田自身が数多くの技工士を見てきて、その正確さとスピード、そして気配りに群を抜いていて、彼なら大丈夫と自信をもって推薦できる歯科技工士、都築氏に依頼しています。
当医院では、歯の機能を回復することはもちろん、あなたのお仕事やライフスタイルにふさわしい口元をデザインすることで、あなた自身の本来の健康的な美しさや魅力を引き出すことをご提案しています。
患者さんのご要望により、全ての歯を真白にするのではなく、
気になる部分を周囲の歯と自然に調和させる方法を選択。
